チェロ
沼田 恭果 ぬまた きょうか
経歴
6歳よりチェロを始める。
2009年から2017年まで豊田市ジュニアオーケストラに所属。
第12回若い芽のコンサート出演。第9回徳島音楽コンクール弦楽器部門大学一般の部銀賞(金該当なし)。isa18マスタークラスに奨学生として受講し、Xenia Jankovic、Romain Garioudの各氏に師事。
徳島文理大学音楽学部を卒業後オーストリア・ウィーンに単身渡欧。現在も日本とオーストリアの両国にて演奏活動を行う。
これまでにチェロを久保田顕、佐藤澄恵、林俊昭、Tobias Stosiek、Kentaro Yoshiiの各氏に師事、室内楽を林俊昭、Giuseppe Mariottiの各氏に師事。
趣味
古着、料理、韓ドラ鑑賞
楽器との出会い
6歳になる直前に突然スズキメソードのコンサートに連れて行かれ、
その場で習うものを決めろとヴァイオリンかチェロの2択を迫られた。
メッセージ
チェロは人間の声に一番近い音域です。
楽器と対話するように演奏できるのが魅力です。
ウィーンに住んでいるからこそ教えられる音楽の魅力がたくさんありますので共有できれば嬉しいです。
まずは基礎から目標に向かってコツコツ進んでいきましょう!
わたしの魔法にかかれば不可能は無いです!よろしくお願いします。